テニプリR&D個別感想
そのまんま日記の転載です。
★1周目
〔佐伯虎次郎・落ちこぼれルート〕
とりあえずいきなり最萌えを落すのもアレかなと思って、無難なサエさん狙いで
(や、サエさんも元から好きですよ!)
パラ上げの要領掴めなくて×ばっか出してたら落ちこぼれルートになってしまいまし。
夢は無人島漂流記。半裸かよ!!(笑)
サエさん終始爽やかで良かったーv胡散臭いまでの爽やかさに萌えた。
★2周目
〔観月はじめ・パーフェクトルート〕
観月は後に取っとこうと思ったんだけど、出てきたら石田彰声の誘惑に負けてパートナーに選んでしまいました(笑)
意志の弱い子!パラ上げもバッチリしたから無事パーフェクトルートにいけたよ。
こういうゲームのパラ上げっていったん要領掴むとラクですね。そこまで行き着くのが大変だけど。
夢は戦隊モノのルドルフレンジャー。常時爆笑してましたヒィヒィ。
アイキャッチまであるのかよ!何でそんなに無駄に芸が細かいのよ!(笑)
それにしても観月可愛いです。キモく笑ってみたり取り乱したり怒鳴ったり、いいかんじ!
キモい観月大好きなのでたまらんルートでしたv満足。
3周目 〔跡部景吾・パーフェクトルート〕
色々な意味で超人気者のセレブ跡部様。ゲーム中でもスゴイんだろうなと思いながらやったらやはり期待を裏切りませんでした。 白馬にお姫様抱っこかよ!!(←テニスなのに・爆笑)やりたい放題だよ王子様! スチルの数も多いしな! でも言ってることは割とまともなので(多分)そのギャップは良かったなぁと。 まあ私はマトモな跡部より空気の読めないバカな跡部が好きなんですが。 夢は探偵夢。探偵跡部と怪盗忍足の話。超笑った。 跡部様バカすぎ!!!騙されすぎ!!ちょっとこの子大丈夫なの!? 久々にバカ全開の跡部様を拝めて嬉しいです(超誉め言葉) 主人公と樺地のツッコみが良かった。
4周目 〔切原赤也・パーフェクトルート〕 ゲーマー魂かしら、ついいつもパーフェクトを狙ってしまう(笑) つーか何!?この爽やかさは何事!!?
これは本当に赤也なの?何か変なものでも食べたの? バイオレンスな赤也が一回も出てこなかったのでびっくりしました。 OPだと目が充血してるスチルが出るけど。 いやでも可愛いからいいよ!中学生っぽくて終始微笑ましかった。 夢は吸血鬼。真田弦一郎のインパクトが強すぎですアレ。
「レディ」という単語が奴の口から出た時にはもう笑いすぎて死ぬかと思いました。 夢的には主人公をかけて闘うってシチュなんですが萌えなかったー(笑) 闘うのが弦一郎と赤也っていうのがなァ。 どう考えても弦ちゃん赤也には勝てないだろうよ。 兄役の幸村に萌えました。落せないけどな! しかし立海、ジャッカルもブン太も出てるなら紳士と詐欺師も出して欲しかった…!
ツッコみどこ満載ですが楽しかったー!!立海スキーなので立海が出てるだけで満足です。
5周目 〔天根ヒカル・パーフェクトルート〕 5人連続他校ですよ。たまには青学やれよってカンジなんですが。 予想通りダジャレに始まりダジャレに終わったシナリオでした。 いや、でも甘い。 予想以上に甘かったです。ダビデのくせに! ダジャレの合間にボソボソっと真面目なこと言うからたまらん。 うっかり萌えたじゃんよ!(←脱力無口系大好き)ダビデのくせに!! 六角は甘いのがデフォなんでしょうか。まあ夢パートが半裸だもんな。 しかしいくら夢だからって泉で覗いたの覗かないのとか半裸で抱きしめたりとかいいのか。テニプリだから何でもアリなのか(そう言う問題か)
しかし一緒に秘密特訓して 「これがお前の眠ってた力だ!」と言われて得た特殊能力が
「ダジャレ」
ちょっと泣きたくなりました。
6周目 〔忍足侑士・パーフェクトルート〕 めっちゃ時間かかったよ!試合に勝てないこと勝てないこと。 他のキャラの時はそんなに試合に手こずらないのになぁ…忍足と相性悪いのか私。 まあ「俺に任せろ!」とか言いながら打ったボールをことごとくアウトにさせてた跡部様よりはいいけど(←それはそれでツッコみどこが多すぎて萌えた) 何てゆーか、全体的にエロい!!奴は声がもう卑猥だよ。EROいよ。
夢は討幕派夢。青学の新撰組夢とリンクしてるやつでした。
滝が出てることに感動しました(笑)
7周目
〔伊武深司・パーフェクトルート・50439pt〕 ポイントもメモってみた。5万台初かも… 実は密かにプレイするのを楽しみにしてた深司、ひねくれ者スキーにはたまらんです。 「簡単には言ってあげない」がとても良かった。 マフラーも良かった。 そしてEDのルックス関連のセリフに萌えた。 期待を裏切らない後ろ向きっぷりにモエでした。 夢は海賊夢、イムーバブルピークっていうまんまなネーミングはどうなのか。 萌え云々よりフツーに物語として楽しめました。
石田鉄似合いすぎ(笑)
8周目
〔不二周助・パーフェクトルート・64193pt〕 ポイント、上手くやれば20万以上行くらしいですね。 アタイまだまだだよ! 8人目にしてついに青学。やっと青学。
前々作のS&Tの時にかなり甘かったので(確か一人だけEDで「スキだよ」って直球で言ってた気がする。他のメンバーは皆「いいパートナーだ」とか言ってたのに)、今回も相当甘いんだろうなァと思いながらプレイ。 期待通りに甘かったです。それ以上に怖かったけど。 「好き」とか「かけがいのない人」とかフツーに言うし。 お風呂イベントもあるし。 EDなんて押し倒しだし。 甘かった、今までプレイした中で2番目くらいに甘かった(私的キングオブ甘いは忍足)
そして何度も途中で逃げ出したくなりました。 夢は新撰組夢でした。新撰組の衣装、大石が一番似合ってるような気がするのは鉢巻効果でしょうか。あれで髪型のインパクトが薄らぐのかしら(←見るとこ間違ってる)
単発夢の声優ネタが面白かったです。
9周目
〔宍戸亮・パーフェクト・19318pt〕 ポイント少なっ(笑)
甘すぎ!てか甘酸っぱすぎ!!! 本当に甘酸っぱいという表現がぴったりだと思うこのルート。 甘酸っぱいイベント目白押しですよ。正直たまらんよ。 忍足とか不二とかサエさんとかとは違う種類の甘さがそこにはありました。 奴らを正統派色男だとすると宍戸さんは天然色男でした。 天然の破壊力はすごいね…!!!しかも天然の後気付いて照れるんだよこの子! オソロシイ!!!狙ってやってない分余計オソロシイ!!照れ顔が可愛いのもオソロシイ! 夢は貴族夢。逆ハーレム的な夢でした。 跡部が敬語でしゃべってくれるよ!!(←シャレでなく) ここでも爽やかな宍戸さんに萌え。
しかしジローの「男は経済力じゃない!好きな男を選びなよ」に一番萌えました。
ジロー選びたかったよ…!!!!選択肢にいなかったけどorz
あと単発夢の朋ちゃんが彼氏になってて遭遇した宍戸さんがプチ嫉妬するってやつが良かったです。
★10周目 〔千石清純・天才ルート・39,365
pt〕
スチル取る関係で天才ルートにしました。 初天才ルート!あんなギスギスしたイベントになるんですね。
いつもパーフェクトルートで行ってるからびっくりした。 つーか怒られたよ千石に!なんか新鮮だよ!!(笑)普段の姿とのギャップに超萌え。 いつもの軽めの口調と飄々としたノリもとても良かったです、モエ、モエ。 夢は西遊記。2話目までは亜久津と仲良かったので亜久津サイドの夢になってしまった…うわぁん!
後でやり直します。どうせパーフェクトルート狙いでもう一回やるしね。 でも3話目は良かった。 こういうちょっとヘタレ入った軽めのキャラはダイスキなので楽しかったー! 前作のS&T2で攻略出来ないと涙を呑んだので、今回攻略出来て嬉しかったです。
11周目
〔乾貞治・パーフェクトルート・157,553 pt〕 何と言うかEROかったです。忍足みたいなムードのあるエロさではなく。 なんか台詞の端々がそこはかとなくエロい。そんなカンジ。 あ、エロかったけど甘さはそんなになかった…かな。 どこかの誰かと同じくたまにものすごい台詞をサラッと言うけど。 全体としてはアッサリしてました。
まあ淡々としてる分、EDにやられましたが。卑怯だ… 夢はアイドル夢。 ここでも最後にすごいこと言ったー!!2話目までは甘さのかけらもないのに!! 最後にオイシイ所をもってぎすぎ乾。 あと困り顔であの台詞はやめてください。反則です。
12周目
〔鳳長太郎・パーフェクトルート・212,342 pt〕
いやー長太郎は最初から最後まで紳士だった!ジェントルメンでしたよ! 寒かったらジャージ貸してくれたり部屋まで送ってくれたり!優しい子!!
原作で後輩キャラなイメージがあったので先輩長太郎は新鮮でした。 やさしいお兄さんってカンジ。 泣き顔を見られて「責任取ってくれよな」って言うのには萌えつつも笑った。 宍戸さんといい鳳といいあのダブルスペアは責任って言葉が好きなのかしら(笑)
13周目
〔真田弦一郎・パーフェクトルート・88,823 pt〕 いやー楽しかった!!何より原さんとの弦一郎争奪戦が超燃えた!! 女の戦いイイヨイイヨ〜!! 原さんとの真田をかけた決闘(?)に勝つルートも、負けるルートも堪能して参りました。 そして思いっきり赤也に萌えてきました。 充血赤也やっとキター!!コレだよコレ!やっぱ赤也はこうでないと! これが赤也ルートにあればなぁ…たまらんのになぁ。 しかし主人公にまでボールぶつけてくるとは思いませんでした。 女子にも手加減ナシかよ!(笑) 決闘に負けて赤也とペア組むことになった時の台詞も良かったv 赤也ルートまたやりたいなぁ。 肝心の真田さんは…ぶっちゃけ真田そっちのけで赤也しか見てなかったのであんま覚えてません(笑) とりあえずかなり天然だったよ弦一郎。
夢は立海固定の吸血鬼夢。相変わらず真田さん壊れすぎです。
「レディ」とか「愛してる」とか一体どうした真田弦一郎。 お前そんなことをサラっと言うキャラじゃないだろう!!たるんどる!
幸村様に変なクスリでも飲まされたのかしら。 まあでも吸血鬼夢の一番の見所は落とし穴に落ちるうっかり弦一郎と色々と有り得ない柳蓮二だと思います。
14周目
〔樺地宗弘・パーフェクトルート・26,419 pt〕 跡部の反応目当ての樺地ルート。
まさかEDまで跡部がくっついてくるとは思いませんでした(笑) 鳥取さんに樺地との仲を興味津々で聞く跡部様が可愛かったです。 樺地は、なんかもう鳥取さんと仲良さ過ぎて攻略するのが申し訳なかった…
15周目 〔菊丸英二・ムラッ気ルート・162,730
pt〕 初ムラッ気。 常に明るかったですよー。食堂でのかくれんぼやり取りも。 可愛かったんだけど、ただ明るい「だけ」の子なので、ヒトクセあるキャラが好きな私はあまりモエがなかった… 何だろ、明るくて女スキーなキヨとか裏のある明るさの赤也なら萌えるんだけど。 フツーに明るくていい子だから物足りないのかも(笑) あ、でもストレートな「大好き」発言は良かった。
夢は新撰組。今回初めて最後の選択肢で1人で江戸に逃げるやつを選んだんですが、こっちのが救われないカンジがして良かったな。
16周目
〔越前リョーマ・パーフェクトルート・247,167 pt〕 ここにきてやっと主人公。 ちびっこ属性はないハズなんですが、うっかりモエでした…! 「悪くない」とか「嫌いじゃない」とかひねくれた言い方が可愛いぞちきしょう!! 倒れた主人公の看病(看病じゃないけど)イベントも斬新でよかった。 何よりEDが卑怯ですこの男。まさか神田川とは。 予想外すぎる。そして卑怯すぎる。 甘酸っぱすぎてお姉さんドウシヨウでした。 可愛いなぁ二人とも。 普段はツンばっかな分、たまに来るデレの部分がたまらんです。
17周目 〔佐伯虎次郎・天才ルート・209,342
pt〕 そろそろ萌えを補充するため、再びサエさん。
パーフェクトルートは勿体無くて出来ませんでした(ヘタレ) 天才ルートでもサエさんは爽やかじゃった…
相変わらずカッコいいよサエさん!無駄にキラキラだよ! 合宿所を逃げ出した時怒られるかと思ったら怒られなかったよ(笑) EDのルックスパラ関連の台詞に萌え。 今回は何故か鳳長太郎になつかれまくりでした。
合宿所を抜け出した騒動のあった夜に気遣ってくれる長太郎、サエさんとの特訓中に割り込んで主人公を心配してくれる長太郎、最終日前夜のパートナー申し込みにサエさんと張り合いながら現れる長太郎…
可愛いやつめ!
長太郎は後輩じゃなく先輩の立場で攻略したかったなあ(まんま遥かの譲になりそうだけど) 次作で学年選択出来ませんかコナミ様。
18周目 〔不二裕太・天才ルート・223,813
pt〕 予想はしてたけど、予想以上に可愛かった。 いちいち照れたり「バ、バカ!」とか言ってみたりもうお前ホント可愛すぎるよ! 風呂イベントも良かった。ピュアっ子すぎるベタベタな反応が良し!! そして何より
EDがたまらん。
甘酸っぱー!!!!!! 健気な裕太が可愛すぎる。 お姉さんテレビの前でニヤついちゃったじゃない! もうね、見てるこっちがもどかしくなってくるよ!モエりん天然すぎだから!! ずっと裕太がんばれー!!!と応援してました。 中々言いたいことを言えない裕太に萌え!! ゆーたEDは今まで見た中でも私的にイチオシです。可愛すぎる。
兄とは大違いです。 いやあ、良かった。
19周目 〔橘桔平・天才・71,754
pt〕 常に男前な橘さん、やっぱり男前でした。 旦那にしたいNo.1だよ。料理も出来るし、完璧じゃねーの。 そして橘さんテニス上手いなあ!!!常にストレートで勝てたよ。 スチル取る関係で一回負けて天才ルートにしたけど。
何かと橘さんとくっつけようとする杏ちゃんが可愛かったー。
20周目
〔海堂薫・パーフェクト・238,561 pt〕 予想外に甘いー!!!!!(笑)何て言うか、言い回しが甘い。 介抱イベントもどっきりですよ。なんだあの少女漫画シチュ(笑) 主人公の他意のない天然言葉にいちいち照れるのが可愛かったです。
21周目
〔神尾アキラ・パーフェクト・78,769 pt〕 リズムに始まってリズムに終わった。 6日目イベントのスチルが綺麗でした。 立ち絵ももうちょい綺麗だったら良かったのになぁ。
22周目 〔観月はじめ・落ちこぼれ・61,639
pt〕 落ちこぼルートだから厳しいこと言われるかなぁと思ったんですが。 フツーに優しかったです。
もっとキモい観月を期待してたんだけどなぁ。 これはこれでモエですけど!
むしろパーフェクトよりこっちのが好きかも。 面倒見のいい観月を見て思わず「おかあさーん!」と叫びたくなりました(笑)
今回も風呂イベント見損ねた…
23周目 〔跡部景吾・天才・71,615
pt〕 天才ルートは怒られるイベントがモエ。
諏訪部声で容赦なく叱咤されてきました。た、たまらん…! 合宿所を逃げ出した時のフォローも良かった。 俺様跡部様の「〜してやってもいい」系の台詞がとても好きです。 ちなみに夢は久々に探偵夢。最後の忍足の変装?はバリエがあったんですね。 前見た時はジャージだったのに、今回は新撰組衣装だったよ。
しかしプレイ中うっかり口元が緩んでたらしくママンに「アンタキモいわよ」とバッサリ言われました。
24周目 〔鳳長太郎・ムラッ気・240,256
pt〕
長太郎はポイント上がりやすいなぁ。狙ってないのに(笑) 跡部みたいに俺様でなく、観月みたいにキモくなく、フツーに優しい長太郎はプレイしててなごみます。 と、思ったらとんでもない発言きました。
「差し入れは、俺自身」 !?(* □ ) ゜
゜
不意打ちすぎてうっかり萌えでした。これは天然なのか?狙ってるのか? どっちにせよオソロシイ子です鳳長太郎。 夢は貴族夢。ここでも割と衝撃の発言が多かったです。 とにかくひたすら一途な長太郎でした。 本当に浮気なぞしたら刺しそうだよこの男。
EDはまるでコルダのようでした。せっかくいいEDなのにスチルが…orz 宍戸さん乱入が可愛かったです。
|