マイネリーベU 誇りと正義と愛

「マイネリーベ」 の続編。
SLGだった前作とは打って変わってADVです。
前作はちょっとだけプレイして投げたので、内容に付いて行けるか心配でしたが全然問題なくプレイ出来ました。
ストーリーは乙女では珍しい戦争モノ。
糖度は少ないです。キャラにチヤホヤされるわけでもないし。
それどころかラストの方じゃないと甘い言葉言ってくれないし。
「乙女ゲーム」というか「女の子が主人公なADV+乙女要素」というカンジです。

攻略にかかる時間は初回5時間くらい。ボイスをちゃんと聞けばもっとかかるかも。
2回目からはスキップを駆使すれば2〜3時間で終わります。
ノベル形式のゲームなので難易度は低め。
ただミニゲームが難しいです。私は最後までどうしてもクリア出来ないものが1つありました。
クリアしなくてもEDは見られますが、救済措置は欲しかったです。
分岐は多いです。私もEDとスチルはフルコンプしましたが、未だに観れてないイベントあります。

システムは快適。クイックセーブ&クイックロードがいつでも出来るので便利です。
セーブ時間も短め。セーブ個数はフツーかな。4×12だか13だか(どっちだ)
スキップも早くて快適なのですが、既読スキップではないので未読部分も容赦なく飛ばしてしまいます(笑)
まあバックログがあるからいいんだけど。

グラフィックも公式サイトで見た時は「微妙…」と思ったんですが、いざゲーム画面で見るとそんなに悪くないです。
むしろ前作の耽美なカンジよりもこっちの方が私は好きかも。
スチルも綺麗です。
ただ戦車とか戦闘機のスチルが無駄に多いのは乙女としてどうなのか(笑)

20世紀初頭っていう時代背景が個人的に好きなので、楽しくプレイ出来ました。
ただ萌えたァー!!!っていうカンジではなかったです。むしろ燃えたァァアアー!!!というカンジ。
これは個人の問題だから仕方ないですよね…ゲームとしてはかなり好きなのですが。